北海道DSC*スタッフブログ

Hokkaido DSC staff's diary

ギリギリセーフ!

お久しぶりです。ご指名受けたまま、何を書こうか悩み続け年末になってしまったメグです。年末ということで、2022年を振り返ってみようと思います。2022年は一言ひたすらアホみたいに競技会に出まくった一年でした。そして、我々の基本の姿勢である『出られるセクションには全部出る!』という、なんとも意味不明な意思の下に出続け、最高1つの競技会では69曲踊るという経験までしてしまいました。なんでも調べるのが大好きなリ...

異動になりました。。。

御無沙汰しております。監事のキッチーです。色々とバタバタしてまして、更新が遅くなり申し訳ございません。そう!忙しいのはタイトルのとおり、異動です!!!名古屋、東京と来て、次の勤務地は、(ジャカ♪)(ジャカ♪)(ジャカ♪)(ジャカ♪)(ジャカ♪)「仙台」でしたー^^;なかなか、札幌は遠いですね(笑)思うところは色々ありますが、前向きに捉えることにして、今回はこれからお世話になる仙台の街をご紹介したいと思います...

JDSF公認指導員など更新研修・講習会

皆さまご機嫌いかがですか?副会長のけんけんです。今回のブログは、8/13(土)月寒公民館にて「JDSF公認指導員など更新研修・講習会」が開催され、参加してきましたのでその報告です。コロナ禍の影響で指導員研修も特例措置で開催されない年があったり、動画視聴で代替えされたりと変則的な状況が続いていましたが、今般久々に通常実施されました。午前中は高橋道連会長による座学、昼食を挟んで午後から実技。ポスターにあるとお...

道連パーティーの宣伝

皆さん、こんにちは。ブログ当番回ってきていたのはわかっていたけどネタがなさすぎて先延ばしにしていたHANAです・・・・。ごめんなさい。こちらはDSCスタッフブログですからあまり個人的なことではなくダンス全般の話題やDSCやJDSFに絡んだ話題を書きたいと思っているのですがうん、そりゃなかなかないですね(笑)そんな中ですがなんとか「これなら!」ということがありましたので。っていうか、宣伝ですね。私のリーダーのKOJI...

うちわを作って応援しよう!

GWが終わり、休みボケが抜けないまま日々ボーっと過ごしていたら、もう夏は目の前。夏といえばお盆休みかぁ…… !?!!!?!!ブログの更新、、、忘れてた、、、スタッフブログの更新を楽しみにされていた皆様(いるのだろか?笑)大変お待たせいたしました。今回のブログ担当は会計のMIKAです。さて、何を書こう…と悩み、頭皮ケアか応援うちわの作り方どっちにするか悩みに悩んで、今回は競技会などでよく目にする「応援うちわ...